スターダム後楽園大会2024/06/02 16:05

コズエン
 コズエンの6人が初の勢揃いとはいえ、12人タッグでは物足りなかったです。相手はQQにキッちゃんが加わりましたが、去就問題には進展なく、いつまで引っ張るのかという感じです。サオリンの待ち人は、仙台に岩田美香が現れるという大したサプライズもなく決着済みでした。
 メインもタイトルマッチとはいえ、アーティストの6人タッグで、EXVが大江戸隊に勝利でした。こちらは桃の去就問題があり、ナツコが桃に毒霧を誤爆して桃が破れるというフィニッシュでしたが、特に新たな展開はありませんでした。ジーナが舞華の赤いベルトに挑戦表明するというあまり興味が持てない展開はありました。
 お馴染みの3WAYにタッグマッチでシングルは1試合もなしの全6試合でした。カードに期待はしていませんが、想像以上にしょぼかったです。客入りも予想以上に不入りでした。これじゃあそうなるでしょう。まあ、空いている方が観やすくて良かったです。

東女後楽園2024/06/09 17:34

なおにゃーwith COLOR'S
 東女の観戦は久しぶりになってしまいました。予定が被ってしまったのもありますが、ヒカリちゃんがいないのが大きいです。先日、遂に正式に退団となってしまいました。残念です。
 カードはビッグマッチ仕様で、現状で精一杯と思いますが、坂崎が卒業し、山下も不在の穴は大きいと思います。新世代も良くはなっていますが、まだまだで、外人も当たりと言えるのはインペイラーくらいでしょうか。正直、物足りないです。やはり満員にはなりませんでした。
 ないにゃーはSAKIとのタッグで、ひかりちゃん、あーみんもセコンドにつき、アクトレス時代から知っている者にとっては嬉しいメンバーが揃いました。
 特典会は隣のプリズムホールで凄く良いのですが、3部制で、とても3時間も待っていられないので、残念ながら難波ちゃんはパスしました。あれだけの広さがあるのだからもっと効率よくできるはずだと思うのですが。

スターダム後楽園2024/06/30 11:19

コズエン
 色々とストーリーはありますが、来週も2回、後楽園があるということで嫌な予感はしたのですが、結局、どれもはっきりせずに次に持ち越しでした。プロレスって欲求不満が溜まって溜まって、カタルシスを得ると言うのが醍醐味だとは思いますが、伏線が回収されずにあやふたなままというのが多々あって信用できないので、残念でした。
 新日の子会社となり、棚橋があいさつに来ましたが、棚橋を観れたのは嬉しいですが、会社の体制は歓迎していません。と言うかそもそもブシロードに身売りしたのが諸悪の根源と思っているので、今更どうでもいいです。後楽園も満員にならないのが続いています。ポートレートのお渡し会とかを始めましたが、マリーゴールドも2人づつサイン会とか中途半端なことをやっていますが、何でコロナ前に戻らないのですかね。
 コズエンは10人タッグでした。サオリンは普通に戦い、敗れて、落ち込みは継続でした。次の後楽園でなつぽいとのタッグで岩田&愛海との対戦が発表とただの番宣でした。選手ではない社長が出張ってくるのも好きではありません。
 1人になった上谷はハイスピードを防衛しましたが、今後の動きは何もなし。妃南とレディCはゴッズアイと、AZMと天咲はキッちゃんと芽依と組みましたが、今後について明確なものはなしでした。ゴッデスは朱里&小波がFWCから王座を奪取しましたが、個人的にはゴッデスはさむなつが奪回して完結なので、果たして終わってくれるのかです。ヒールの大江戸隊がかき回すという展開も好きではありません。