仙女後楽園2024/07/15 15:57

サオリン2冠
 3連休で色々ありましたが、13日のマリーゴールド両国国技館に専念しました。今日の仙女後楽園大会はWRESTLE UNIVERSEで生配信ということで家でのんびり観ようと。サムライTVの生中継もありました。STARDOM WORLDも生配信が増えて、ありがたいですが、ますます会場に行かなくても良いかとなります。6.30スターダム後楽園に行きましたが、コズエンは10人タッグ、サオリンは復活せずと、一番つまらない所を観せられる羽目になりました。8日間で3回の後楽園は多過ぎで、ストーリー展開が冗長になります。客入りも悪くて当然です。ただ、今日の仙女はよく入っていました。仙女にとって後楽園は年に数回のビッグマッチというのもあるでしょうが、身の丈にあった興行で、観に行きたいと思わせるものがあれば、生配信があっても客は入るのだと思います。
 注目はサオリンと岩田のWタイトルマッチです。仙女のベルトも賭かったということで、サオリンが獲れるのだろうかと少し不安はありましたが、この状況で連敗は出来ないと思いました。セコンドにはコズエン全員が着き、アウェー感はありませんでした。スペシャルポテリングもタンタンドルも返されましたが、コーナーポストに上がり、この態勢はと思ったら、まさかのフェアリアルギフト、そういえば、なつぽいがサオリに道場に呼び出されたというポストもありました。そしてまだジャパニーズオーシャンが残っているというのは強い。見事に二冠を奪取しました。
 サオリンとなつぽいは元アクトレスガールズでもあり、表現力はずば抜けたものがあります。岩田もすごくいい奴でした。壮麗亜美との絡みも含めて、こうしてみるとすごく良いストーリー展開でした。ただまだ終わったわけではなくて、札幌でのワンダー戦があります。最高の物語の結末を魅せて欲しいです。
 仙女サイドにしても、岡優里佳&桃野美桜がタッグ王座を奪取した明るく嬉しいこともありました。ベルトは流出しましたが、チサコが奪回を表明とよい展開になりました。こちらの物語も楽しみになりました。とてもよい興行でした。