5★STARGP会見&2ショットチェキ会2024/08/03 20:49

5★STARGP会見ぽい
 5★STARGPの公開会見と2ショットチェキ会に行ってきました。会場はユナイテッドシネマ豊洲という初の試みでした。まずはチェキ会でしたが、チェキが撮れるのは2人までという制限があり、参加選手も少なかったですが、その中でも撮りたい選手が3人いたので泣く泣く1人は諦めました。開場予定時間から30分も外で待たされたままでしたが、会場は別室の小さい部屋で、これじゃ最初から入れるわけがありませんでした。チェキが出るまでの待ち時間は選手と話しができたのは良かったですが、3人とは撮りたかったです。会見は映画館なので観やすかったですが、私にとっては、あまり良い企画、会場ではありませんでした。普通にベルサールとかでサイン会とセットでやってくれた方が良いかなと思いました。

マリーゴールドえすぽわーる伊佐沼2024/08/10 18:15

未来ちゃん凱旋
 未来ちゃんの凱旋試合、しかもジュリアとのシングルということで、川越まで行ってきました。そんなに遠くはないのですが、駅からが遠く、会場は激暑かったです。
 試合は引き分けに終わりましたが、貴重な対戦が観れてよかったです。兄貴分の嶋大輔もサプライズ来場しました。ちょっと嬉しかったです。
 ごちかもツインタワー+翔月なつみで、みらいさく+松井珠紗と引き分けでしたが、高橋奈七永が8.19で、中島安里紗&Sareeeとの対戦をぶち上げ、パートナーを募集すると、名乗りを上げました。さすがの貪欲さです。
 マリーゴールドは、ちょっと引き分けが多過ぎる気がします。チケットも正面は買えますが、座席までは選べないのも不便です。今日は3列目でしたが、一番端で、正面でも観にくかったです。2人サイン会1人2ショット撮影会となっていますが、直前まで誰になるか発表されないのも不便です。ただ旗揚げ当初の勢いはもうないので、慌ててチケットを買わなくても良さそうです。
 凱旋試合ということで未来ちゃんはサイン会があり会えました。風香も会場に来ていて、見つけて声をかけてくれたので話しができました。ごちかも帰りがけに出口で出会して、気づいて手を振ってくれました。よかったです。

プラムの花咲くOZの国20242024/08/18 14:27

元アクトレスタッグ
 当時のことを知っている者としては、プラムの花咲くOZの国には特別な思いがありますが、結構行けているように思います。今年も行けてい良かったです。
 今年は、サオリン&翔くん対多恵ちゃん&みゆ姐というアクトレス時代もこの組み合わせはなかっただろうという超貴重なタッグマッチが組まれたので、後楽園に行って来ました。
 サオリン&翔くんは正危軍で黒バージョンなので、以前とは違って、現在形の戦いでしたが、やはりこのタッグマッチは良かったです。多恵ちゃん、みゆ姐にも久しぶりに会えて良かったです。

マリーゴールド新木場2024/08/24 21:05

未来&皇希
 マリーゴールド新木場大会に行って来ました。ごちかは第1試合で、みなみ勇気とシングルでした。新人相手ですが、きっちりと勝利しました。頑張っています。だいぶレスラーらしくなってきました。
 未来ちゃんは詩美&皇希とのトリオで、野崎&CHIAKI&ボジラと対戦でした。引き分けでしたが、未来ちゃんも頑張っています。アクトレスの時から、他のプロレス団体でも充分に通用すると思っていましたが、想像以上に健闘しています。
 メインはツインスター選手権で、ミライサクが高橋奈七永&石川奈青に勝利し、初防衛に成功しました。試合後、ごちかと皇希のツインタワーが挑戦表明しました。ごちかは必死さが全面に出るタイプですが、皇希はなかなか必死さが伝わってこないタイプで、対称的ですが、2人とも身長があって、華もあり、とてもいいタッグチームと思います。是非、タッグ王者になってほしいと思いますが、まだ早いでしょうか。