ハッスル後楽園 ― 2009/03/26 00:36
ハッスル後楽園大会、いろいろなことがあり過ぎて訳分からない状態でした。タイトルと追放を賭けてKUSHIDAが大原に敗れて、ハッスル追放となり、チエはKGに敗れ、結婚引退宣言。2代目モンスター℃オーディションにはノアの志賀が出場して合格しました。ナットーマンは坂田に戻ることを宣言。アラン黒木もマグナムTOKYO解禁を宣言。最後は高田総統が7.26両国でハッスルエイドの開催を発表しました。
エイドに向けて新展開というところでしょうが、すべてが唐突で、ハッスルだけにどこまで本当か分からないところがあります。客席に空白が目立ったのが気になります。
エイドに向けて新展開というところでしょうが、すべてが唐突で、ハッスルだけにどこまで本当か分からないところがあります。客席に空白が目立ったのが気になります。
K−1ヘビー級王座決定トーナメント ― 2009/03/28 22:57
K−1もイマイチ盛り上がりませんね。ヘビー級王座決定トーナメントは前田慶次郎が優勝しましたが、スター性は感じられませんでした。澤屋敷もフェイトーザに敗れました。日本人のヘビー級のスター選手が出て来るといいんですけど。
ボンヤスキーとオーフレイムの因縁対決も判定決着。シュルトもアーツもバンナも判定。やはりスカッとKOしてもらわないと。
ボンヤスキーとオーフレイムの因縁対決も判定決着。シュルトもアーツもバンナも判定。やはりスカッとKOしてもらわないと。
仮面貴族FIESTA ― 2009/03/29 21:50

ミル・マスカラスを生で観るのは本当にこれが最後になるかと思い、行って来ました。場所は新木場1stRINGです。初めて行きましたが、ガレージそのものの小さなボロい建物で、最近はここがプロレスの常設会場と思うと、ちょっぴり悲しいです。チケットSOLD OUTも当たり前でしょう。それでもマスカラスをすごく間近で観れたのは良かったです。
プロフィールによると70歳近いのですが・・・年齢の割には見事な体でした。マスクマンは顔が隠れているので年を感じさせなくていいですね。初代タイガーマスクと組んで、藤波辰爾&グラン浜田と対戦という超豪華カードになりました。ちょっと短かった気もしますが、フライングクロスチョップ、フライングボディープレスも見せてくれました。大満足です。
スカイハイが流れただけで、幸せな気分になりました。また観れる機会があるかどうか分かりませんが、最高に楽しい一時が過ごせました。
プロフィールによると70歳近いのですが・・・年齢の割には見事な体でした。マスクマンは顔が隠れているので年を感じさせなくていいですね。初代タイガーマスクと組んで、藤波辰爾&グラン浜田と対戦という超豪華カードになりました。ちょっと短かった気もしますが、フライングクロスチョップ、フライングボディープレスも見せてくれました。大満足です。
スカイハイが流れただけで、幸せな気分になりました。また観れる機会があるかどうか分かりませんが、最高に楽しい一時が過ごせました。
風香対桜花 ― 2009/03/29 22:03

仮面貴族FIESTAその2です。全部で4試合、2時間弱の興行でしたが、とにかくマスカラスなわけですから、あまり余分なものがなくて良かったと思います。正体バレバレのスペル・カカオとペンタゴン・ハイパーのタッグ戦も良かったです。
女子では風香対桜花由美という思いがけない好カードがラインナップされ、得した気分でした。15分時間切れでしたが、白熱の好勝負でした。風香は本当に強くなったと思います。
女子では風香対桜花由美という思いがけない好カードがラインナップされ、得した気分でした。15分時間切れでしたが、白熱の好勝負でした。風香は本当に強くなったと思います。
最近のコメント